2018年5月1日 六ツ矢崎浜
本当は大学時代のバイト仲間たちと行く予定でしたが皆都合がつかなくなったので
今シーズン、始めてのソロキャンに出撃してきました。行き先はトイレが臭くて有名な
琵琶湖のほとりです。
1日目
5/3に行こうと思っていたがソロなのにわざわざ混んでいる時に行かんでもええがな、
ということで急遽5/1に出撃。朝も早うに出発。平和堂安曇川店に11時に到着し、お買い物。
こちら方面にきた際は毎度お世話になっている味付けかしわを調達。
昼飯もこちらで済まし、12時過ぎには現地に到着。
炊事場近くを今日の拠点とし、設営。
設営終わって汗かいたので飲む前に風呂行ってこよーということで近くの白浜荘にて
ひとっ風呂浴びて帰ってきた。ちょっと散策しーのサイトに戻ってきたが先程から
お隣さん(年配のご夫婦)の目線が厳しい。
(ここからは妄想です。)
「隣、ソロやのにテントデカすぎひんか?」
「まあまあ、変わりもんそうやし、ほっといたらええんとちゃう?」
「そやな、関わらん方が身のためやな。」
(以上、妄想でした。)
さぁ!早めの晩餐。先程買った味付けかしわを炒めて飲もうっと。
安定の味です。うまい、うまい。ハイボールも進みます。
酔っ払ってきた。。。そういえば以前、ここで世話したった野良猫はまだ挨拶に
来よらんな。冷たい奴や。
寒なってきたので最後にコーヒーでも飲んで寝ますわ。
2日目
天気予報では9時から雨とのことで6時くらいから撤収準備を始める。
ノォ〜、7時くらいにポツポツ来ましたやーん。完全乾燥はできなかったが仕方がないか。
その後10時くらいまでボォーとして帰ってきましたよ。
次回はおそらく富士山キャンプ。今から楽しみだ。
0コメント